ヘルペスとは?
ヘルペスとは、ヘルペスウイルスが皮膚や粘膜に感染し、赤み、水ぶくれ、神経痛などの症状をきたす病気です。
その後症状が治まっても、風邪をひいた時、疲れがたまった時、抵抗力が落ちたタイミングで再発します。
ヘルペスウイルスの種類と病気の種類
ヘルペスウイルスにはいくつかの種類があり、またそれぞれがさまざまな病気の原因となります。
ヘルペスウイルスの種類 | 病気 |
---|---|
水痘・帯状疱疹ウイルス | 水ぼうそう(水痘)、帯状疱疹 |
単純ヘルペスウイルス1型 | 口唇ヘルペス、ヘルペス性歯肉口内炎、ヘルペス性角膜炎、カポジ水痘様発疹症、性器ヘルペス、ヘルペス性ひょう疽 |
単純ヘルペスウイルス2型 | 性器ヘルペス、臀部ヘルペス |
口唇ヘルペス
口唇ヘルペスは、単純ヘルペスウイルスの感染を原因として発症します。
キスなどの直接の接触のほか、食器やタオルの共用などでも感染することがあります。
口唇ヘルペスの原因
口唇ヘルペスは、単純ヘルペスウイルスの感染を原因として発症します。キスなどの直接の接触のほか、食器やタオルの共用などでも感染することがあります。
最初の発症は、感染後3~7日前後になることが多くなります。その後も、風邪、疲れ、ストレスなどによって抵抗力が低下したときに再発のリスクが高まります。
口唇ヘルペスの症状
- 唇やそのまわりの水ぶくれ
- ピリピリ、チクチクという痛み
- ムズムズという違和感
- かゆみ、ほてり
- 水ぶくれ後のかさぶた
- 掻くことによる転移
- あご、耳の近くのリンパ節の腫れ(初感染時)
主症状は、唇やそのまわりの水ぶくれです。アトピー性皮膚炎の方は、患部を掻くなどして転移、他者への感染を起こすリスクが高くなります。
口唇ヘルペスはうつる!?
口唇ヘルペスは、キス、食器・タオルの共用などで転移・他者への感染を起こします。特に症状が現れている期間はウイルスを大量に排出するため、注意が必要です。
食器・タオルの共用は家族間であっても避け、こまめな手洗いなどで手を清潔に保つ、水ぶくれを破らないことなどが感染予防において重要です。また、少なくとも症状が現れているあいだはキスや性行為を避けましょう。
抵抗力が低下しているときに感染・発症しやすいため、普段からの体調管理も大切です。
ヘルペス治療
抗ヘルペスウイルス薬の外用や内服によって治療します。
症状が現れてから早いうちに治療を開始することが大切です。
内服薬でも十分な効果が得られない場合には、点滴注射、入院治療が必要になることもあります。